江戸川区の小学生と先生が機織り体験に挑戦!
2019/01/16
※画像をクリックすると拡大写真が表示されます
- スタッフから一言
江戸川区の上一色小学校の児童14名と先生4名が、手織り体験と小物作り体験をされました。
好きな色のヨコ糸を選んでいただき、織っていただきました。
館内にはトントンカラリ♪とリズミカルな音が響いてました(*^_^*)
皆さんあっという間に3cm織り上げ、素敵作品に仕上がりました。
小物作りも素敵な作品になりましたね。ぜひ大切に使って下さいね♪
今度はぜひ、お家の方も一緒にいらしてくださいね♪
お待ちしております(*^-^*)
横浜からの中学生が手織り体験されました。
2019/01/15
※画像をクリックすると拡大写真が表示されます
- スタッフから一言
むいか温泉ホテルさんに宿泊中の、横浜からの中学生が手織り体験に挑戦しました。
小学生の時に機織りは経験したことがあるとのことで、1時間弱で22cmの作品をあっという間に完成させました!
青系の色がお好きとのことで、同系色でまとめてとてもさわやかな作品ができましたね (*^_^*)
江戸川荘さんで小物作り&携帯うちわ作り体験!
2019/01/14
※画像をクリックすると拡大写真が表示されます
- お客様の声
- 難しいところもあったけど、楽しかった!
- スタッフから一言
13日の夜7時から江戸川荘さんで、江戸川区立松本小学校5年生45人が塩沢織の生地や原料の繭・真綿などを使った小物作り体験、携帯うちわ作り体験をしました!
小物作り体験では、それぞれが好きな色柄の生地を選んで携帯ストラップとキーホルダーを作りました。
携帯うちわ作り体験では、色鉛筆で絵や景色を描く子もいれば真綿や繭を使って立体的に作る子がいたりと個性あふれる作品がたくさんできました♪
福岡から高校生が手織り体験とアート体験をされました。
2019/01/12
※画像をクリックすると拡大写真が表示されます
- お客様の声
- 細かい作業が好きなので、楽しかったです。
- スタッフから一言
きのうに引き続き、グリーンプラザ上越さんに福岡から修学旅行でいらっしゃった高校生と先生が、手織り体験と小物作り体験をされました。
5cm織っていただきました。
館内にはリズミカルな良い音が響いていました。
皆さんが織り上げた作品は、とっても素敵な色の組み合わせでしたね♪
ぜひ、お家に飾って下さいね♪
あっという間の時間でしたが、皆さんにとって良い思い出になりますように(*^_^*)
九州より修学旅行生が手織り体験とアート体験に挑戦!
2019/01/11
※画像をクリックすると拡大写真が表示されます
- スタッフから一言
九州より修学旅行でいらっしゃった、グリーンプラザ上越さんに宿泊中の高校生と先生が、2階織の工房で手織り体験、1階体験コーナーで小物作り体験をされました。
最初は緊張していた生徒さんも、だんだん慣れ、あっという間に3cmの作品を織り上げました。
皆さんとってもきれいに織れましたね(*^_^*)
塩沢の思い出として大切に使っていただけたら嬉しいです。
ぜひ、また塩沢つむぎ記念館いらしてくださいね♪
お待ちしております。
地元のお客様がクリスマスリース作りをされました。
2018/12/12
※画像をクリックすると拡大写真が表示されます
- お客様の声
- 今度は機織り体験に来ます!
- スタッフから一言
- こんにちは。ただ今開催中の『クリスマスリース作り体験』に本日、地元のお客様2名にご参加いただきました。塩沢織、原料の繭、真綿を使い自由に創作していただきました。とっても優しい色合いで素敵な作品ですね。アイデアも素晴らしいです(*^_^*)とても楽しそうに創作されていました♪素敵なクリスマスをお過ごしください♪
南魚沼市立大巻小学校3年生が機織り体験に挑戦!!
2018/11/26
※画像をクリックすると拡大写真が表示されます
- スタッフから一言
市内の大巻小学校3年生12人が手織り体験をしました!
2階の織工房で地元の織物の説明をじっくりと聞いた後に、いざ機織りに挑戦!
最初は緊張していた様子でしたが、慣れてくると笑顔も出て楽しんで体験されていました♪
あっという間に作品が出来上がりました!
マレーシア、インドネシアのお客様が手織り体験に挑戦!
2018/10/10
※画像をクリックすると拡大写真が表示されます
- スタッフから一言
マレーシア、インドネシアからのお客様が、織の工房をご見学後、手織り体験に挑戦しました。
皆さんすぐに慣れ、楽しんで体験をされていました。
それぞれとても素敵な作品に仕上がりました。
塩沢の思い出にぜひ、使って下さいね(*^_^*)
新潟県南魚沼地域振興局の職員の方々が手織り体験をされました。
2018/10/01
※画像をクリックすると拡大写真が表示されます
- スタッフから一言
新潟県南魚沼地域振興局の職員の方5名が、手織り体験をされました。みなさんでタテ糸、ヨコ糸の色を選ばれ、交代で織り繋ぎ58cm織っていただきました。
落ち着いた色合いで、素敵な生地が完成!
織った生地でネックストラップの制作を承りました。
完成を楽しみにしていてくださいね(*^_^*)
武蔵野市立本宿小学校の5年生が機織り体験に挑戦!
2018/09/30
※画像をクリックすると拡大写真が表示されます
- お客様の声
- もう一回織りた~い!
- スタッフから一言
武蔵野市立本宿小学校の5年生64名が手織り体験に挑戦しました!
最初は緊張していた生徒さんも、だんだん慣れてきて、楽しそうに体験されていました。
もう一回織りたい!という言葉も聞けて、とても嬉しく思います。今度はご家族そろって体験にいらして下さいね♪
お待ちしております!