母の日のプレゼントに150cmのストールを織り上げました。
2024/04/26
※画像をクリックすると拡大写真が表示されます
- お客様の声
黄色が好きな母親のために色を選んで織りました。
- スタッフから一言
千葉からお越しの女性が、5月12日(日)の母の日に
自分で織り上げたストールをお母さんへのプレゼントにしたいと考えて、
去る4月15~16日の2日間にわたって当館2階の織工房で機織りを行いました。
織り上げたストールは生機といってまだ生産糊などが付いていてゴワゴワしています。
また、両端は切り離した状態で解けてしまいます。
そこで、着物と同じように湯通しを行って、脱糊処理を施し、
幅を整えて塩沢織の風合いを出します。
また、両端は解けないようにメロー加工を行い綺麗にします。
すると心のこもった素晴らしい塩沢織のストールとなります。
母の日に手織りのストールをプレゼント。最高のプレゼントです。
お母さまの喜ぶ顔が目に浮かびます。
江戸川荘で織物体験
2024/01/22
※画像をクリックすると拡大写真が表示されます
- お客様の声
楽しかった!
- スタッフから一言
去る1月21日(日)に、江戸川区の小学校の皆さんが、
舞子高原スキー場にある塩沢江戸川荘に宿泊し、
毎年恒例のウインタースクールでスキー授業を行った後、塩沢織アート体験を楽しみました。
最初に塩沢織の説明(種類・原料・歴史・自然背景)を聞いた後、
皆で小物作り体験(キーホルダー作り)を行いました。
最後に塩沢織(越後上布・塩沢紬・本塩沢・夏塩沢)の反物を実際に触って
風合いを体感してビックリしていました。
ある児童は、家族へのお土産にと青色の塩沢紬を使って丸いキーホルダーを、
またある児童はピンク色の塩沢紬を使ってハートのキーホルダーを作っていました。
まさに心のこもった手作りアートです。
当館では、スキーシーズンの1月から3月には、
雪と先人の知恵が育んだ「1200年の織の文化」と「ウインタースポーツ」とコラボした
雪国文化体験を楽しんで頂こうと、宿泊施設に夜(19時から20時)や朝(8時から9時)に伺って行う
「塩沢織出張体験」も実施しています。
今シーズンは15校ほどが予定しています。
1グループ30人様から承っております。
江戸川区立篠崎第三小学校の5年生が江戸川荘でコースター作り体験!
2023/02/02
※画像をクリックすると拡大写真が表示されます
- お客様の声
楽しかったです!
- スタッフから一言
2月1日にウィンタースクールで南魚沼市にお越しの江戸川区立篠崎第三小学校の5年生71名が宿泊施設の江戸川荘で友食後に塩沢織の生地や原料の真綿を使い、コースター作り体験をされました。
私共スタッフも体験のお手伝いをさせていただきました。
最初に塩沢織の歴史や原料、工程などのお話をさせていただきました。実際反物もご覧いただきました。
少しでも塩沢織に興味を持っていただけたら嬉しいです。
体験が始まるとみなさん真剣に作品作りに取組み、時間内に素敵なものがたくさん出来上がりました!
今度はぜひ、塩沢つむぎ記念館で機織り体験も楽しんで下さいね!
お待ちしております!
武蔵野市立本宿小学校の5年生が手織り体験に挑戦‼
2022/09/24
※画像をクリックすると拡大写真が表示されます
- お客様の声
楽しかった!
- スタッフから一言
武蔵野市立本宿小学校の5年生46名が、手織り体験に挑戦しました‼
まずは2階織工房で塩沢織の歴史や工程を学習し、3グループ交代で手織り体験をされました。
それぞれ好きな色のヨコ糸を選び、織って頂きました。青系の色が人気がありますね!
皆さんとってもスムーズに織れ、楽しかった!との声も聞け、嬉しいです!
今度はぜひ、おうちの方と一緒にいらしてくださいね(*^_^*)
武蔵野第三小学校の5年生が機織り体験に挑戦‼
2022/09/23
※画像をクリックすると拡大写真が表示されます
- お客様の声
もう一回織りた~い
- スタッフから一言
武蔵野第三小学校の5年生72名が、当館2階織工房をご見学の後、手織り体験に挑戦しました。
好きな色のヨコ糸を選んでいただき、一人3cm織っていただきました。
織り終わった生徒さんは、次に織る生徒さんに一生懸命織り方を教えてくれました。
みんな元気いっぱいで、とってもたのしそうでしたね(*^_^*)
もう一回織りた~い!という言葉も聞け、楽しんでいただけ嬉しいです!
今度はおうちの方と一緒に沢山織ってくださいね♪
おばあちゃんへのプレゼント
2022/08/18
※画像をクリックすると拡大写真が表示されます
- お客様の声
おばあちゃんにプレゼントします!
- スタッフから一言
近所のリピーターの小学生が機織り体験にいらっしゃいました。
お小遣いで機織りをし、おばあ様へプレゼントしたいそうです。
前回はおじい様にプレゼントを織られました。
思いやりのある優しく素敵なお孫さんですね!
機織りが本当にお好きなんですね(*^-^*)
私共も嬉しいです!
イメージを膨らませながら、タテ糸とヨコ糸を選ばれ、迷いなくリズミカルいに織始めました。きっとおばあ様イメージが出来ていたのでしょうね。
あっという間に26cmのランチョンマットが織り上がりました!
色合いもとっても素敵でしたので、手織り体験コンテストにもご参加いただきました。
お孫さんが心を込め織った世界に一つの宝物ですね(*^-^*)
きっと喜んでいただけると思います!
ぜひまた機織り体験にいらしてくださいね!
お孫さんと機織り!
2022/08/09
※画像をクリックすると拡大写真が表示されます
- お客様の声
楽しかった!
- スタッフから一言
市内で現役で機織りをされているお客様がお孫さんを3人連れて機織り体験にいらっしゃいました。
毎年自由研究の為に、お孫さんと様々な体験をされているそうで、今年は機織り体験を選んでいただきました。
最初に蚕の観察をしたり、絹糸の作り方を勉強され、いよいよ機織り体験に挑戦!
選ばれたタテ糸に合わせ、思い思いヨコ糸の色を選んでいただき、織りはじめました。だんだんリズムも良くなり、あっという間に長く織られ、「手織り体験コンテスト~夏の陣~」の出品を目指そう!と、色のバランスを考えながら真剣に織られていました。
6歳の妹さんも途中休憩をはさみながら、一生懸命に18cmの作品を織られました。
「楽しかった~」と言うお孫さんの言葉に、私共はもちろん、おばあ様も嬉しそうな表情でした。
お孫さんとの素敵な時間をお過ごしいただき嬉しいです。
ぜひまたご一緒にいらしてくださいね!
南魚沼市総合支援学校中等部の4名がうちわ作り体験!
2022/07/20
※画像をクリックすると拡大写真が表示されます
- お客様の声
楽しく体験させていただきありがとうございます。
- スタッフから一言
南魚沼市総合支援学校中等部の4名がうちわ作り体験をされました。
好きな色の生地を選び、どんなデザインにしようイメージしながら白いうちわのキャンパスに様々な色柄の塩沢織の生地や原料の繭、真綿など貼り付け、創作されていました。
真剣にそれぞれの工夫をしながら自分色のうちわになってきました!
自分だけのオリジナルうちわが完成!
とっても素敵なうちわに仕上がりましたね!
その後塩沢織の工程のDVDを観賞され、蚕や館内をご覧になり、牧之通りの散策にお出掛けになりました。
みなさんはもうすぐ修学旅行との事です。
楽しんできてくださいね!
また体験にもいらしてください!お待ちしております!
リピーターの小学6年生が手織り体験に来てくださいました!
2022/07/16
※画像をクリックすると拡大写真が表示されます
- お客様の声
ちょうど昨年の今頃来たんだなぁ
- スタッフから一言
県内よりリピーターの小学6年生が手織り体験に来てくださいました!
ちょうど一年前位に来館され、その時は娘さんは手織り体験コンテストにご参加くださいました。
今回はご自身で織った作品でショルダーバッグを作りたい!と制作を承りました。
ショルダーバッグの制作には32cmほほどの長さの生地が必要ですが、頑張って織りたいと、ショルダーバッグのイメージを膨らませながらヨコ糸の色合いを決め、一年ぶりの手織り体験!
慎重に丁寧に一本一本ヨコ糸を通しながら、織られていました。
織り方も、すぐに感覚を思い出していました。
前回とまた違った色合いで優しいくきれいな色の組み合わせの、素敵なデザインに織り上がりました。
自分だけのオリジナルバッグがどんなショルダーバッグに仕上がるのか私共もとっても楽しみです!
またご家族での思い出が増えますね!
またお会いできる日を楽しみにしております(*^-^*)
2階織工房ご見学のお客様が手織り体験!
2022/07/16
※画像をクリックすると拡大写真が表示されます
- お客様の声
きれいに織れてうれしいです!
- スタッフから一言
中部よりお越しで佐渡ご出身のお客様が来館されました。
織物にご興味をお持ちで、2階織の工房を興味深くご見学をされていました。
見学された後はぜひ!と手織り体験をおすすめさせていただき、ランチョンマット手織り体験をやってみよう!と機織りに挑戦されました。
好きな色のタテ糸とヨコ糸を選んでいただき、いよいよ機織りです!
最初は少し緊張されていましたが、織っていくうちにだんだん肩の力も抜け、トントンカラリとリズミカルな音が響いていました。
あっという間に26cmの作品が完成!
爽やかな夏らしい素敵な作品に仕上がりました。
「きれいに織れて嬉しいです!」ととっても喜ばれていたのが印象的でした。
その後1階の商品もご覧になられゆっくりと時間を過ごされていました。
思いを込め織った作品を眺め、また塩沢を思い出していただけたら嬉しいです!
またお会いできる日を楽しみにしております。