伝統織物のトップブランド塩沢織が 高校生の手で手芸作品に!(第2報)
2023/09/16
9月15日(金)発行の雪国新聞に、高校生の伝統織物のトップブランド塩沢織を使った作品作りへの取り組みの様子が紹介されました。
新潟県立塩沢商工高等学校の3年生20人が、選択授業「服飾手芸」で、9月5日(火)・12日(火)・19日(火)の3日間3班に分かれて、当館で機織り体験を行って10cm長の塩沢織を織り上げます。
9月5日(火)の第1班6人の様子は、6日のSNSでご紹介しました。そして、今回の12日(火)の第2班7人の様子が雪国新聞で紹介されました。
当館では、高校生のこの取り組むに賛同して、30cm長の塩沢織(塩沢紬・夏塩沢)の生地を無償で提供します。
高校生の皆さんは、自分で機織りした10cm長の生地と当館で提供した30cm長の生地を組み合わせてオリジナルの作品作りを行い、11月8日(水)の文化祭で発表します。
どんな作品が完成するか今から楽しみです。伝統織物の新しい未来の鼓動
です。