塩沢織の干支人形・正月飾り 令和6年(2024)辰年
2023/11/25
来年は5番目の干支『辰年』です。今年はピョンピョン跳ねる「飛
躍の年」卯年です。
来年は更に飛躍する「上昇の年」です。
当館では、「縁起物は早い設えが開運招福に繋がる」に習って、一
足早く正月飾り:干支人形を設置しました。
久月人形学院教授の監修の下で、塩沢織を使って製作した木目込み人形・木目込みパッチワーク・押し絵などです。
来年の『向かい干支(守り干支・支え干支)』の「戌人形」も飾りました。
『鬼門封じ込め干支(厄除け干支)』は「丑」・「寅」です。一
緒に飾って更にパワーアップして下さい。
その他に『縁起人形(鈴・扇・巾着・小槌・毬・瓢箪/鶴亀)』
や富士山の木目込みパッチワーク・押し絵などのお正月飾りを取
り揃えました。
色には、陰陽五行説や風水に基づいて『縁起色』があります。
赤:大願成就・合格祈願/青:家内安全/黄:金運財運・商売繁盛/緑:健康運/桃:良縁・吉縁/黒:無病息災/白:厄除除難・紫:不老長寿などです。
お好みの色を設えて下さい。
また、紬は真綿から糸を紡ぐことから「紡ぐ」⇒「繋ぐ」⇒「繋がる」⇒「続く」ことから縁起が「繋ぐ」⇒「繋がる」⇒「続く」となり、紬の縁起色の干支人形・正月飾りは、まさに最強の縁起物です。
これらの商品は、ネットショップ(カラミー・クリーマ・フル
ぽ・新潟ふるさと村)でもご覧頂けます。